お手持ちの山林の間伐・下刈り・枝打ちなどの整備作業や森林再生業務を承ります。

適切な整備作業を行なうことで、森林は雨水を貯え洪水を防止したり、土砂の流出や崩壊を防ぐなど、 様々な役割を果たす健全な森林が育成されることとなります。 それらの作業を行うことで森林の財産価値が向上します。
また、京都森林整備隊では、お手持ちの森林の再生業務も承っております。
いろいろな事情で放置せざるを得なかった山林を、環境や景観に配慮した新しい山林に再生します。

 

間伐

地球温暖化防止をはじめ、健全で多面的な機能を発揮する森林を育成するためには間伐は不可欠なものです。
京都森林整備隊は、計画的・段階的にきめ細かい山づくりをご提案させていただきます。

枝打ち

無限の良質材の生産を主目的として、枯れ枝やある高さまでの生き枝を、その付け根付近から切り落とします。 間伐と組み合わせることで、林内に入る光を調節し、下層植生の生育環境を改善することにより、より生態系の豊かな森林を創ることにもなります。

植え付け

IMGP1887

伐採跡地に新たにスギ・ヒノキなどの針葉樹やナラ・シイなどの広葉樹の苗木を植えつけます。 京都森林整備隊では、苗木の手配も承っております。

下刈り

苗木の生育の支障となる雑草や低木、笹、シダ類などを刈り払います。 この作業を行なうことで、光や空気の流れが良くなり、樹木の成長が促進されます。

測量

京都森林整備隊ではお客様所有の山林の境界確認及び簡易測量を承っております。 将来にわたって所有財産の把握・整備計画を立てていただけます。

歩道新設

山林内に管理歩道を新設いたします。 山林内に歩道ができることにより、山林の管理が容易になり、気楽に山に通うことができます。

獣害防止柵設置

近年、シカやクマ等の野生鳥獣による森林被害が増加しています。
特にシカによる葉や樹皮の食害は深刻で、これによって、食害を受けた木が弱ってしまうだけでなく、森林が持つ広域的機能の低下や、森林における生態系の変化に対しても大きな影響を与えていると言われています。
京都森林整備隊では、獣害防止柵の設置も承っております。地形や予算に応じて、最適な防除方法をご提案いたします。