2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 sue33seibitai 木のあれこれ 種はだれがつくるのか② ~花のいろいろ 前回はオスの木とメスの木があるイチョウの話をしましたが、植物には一本の木に雄花(おばな)と雌花(めばな)の両方を付ける仲間もいます。 「雌雄(しゆう)同株(どうしゅ)」と言ってみなさんが馴染みのある針葉樹のマツやスギ・ヒ […]
2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2014年12月15日 sue33seibitai 木のあれこれ 種はだれがつくるのか① ~イチョウの話 イチョウの木が色づいて、銀杏(ぎんなん)が落ちる時となりました。 独特のにおいが苦手な方も多いようですが、食べるととても美味しいですね。 私などは『茶碗蒸しに必ず入っていなければならない』とさえ思っています。 そんなぎん […]
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2014年11月8日 sue33seibitai 木のあれこれ どんぐりはどこへ 今年はクマの出没情報が早くから聞かれますが、クマは本来臆病で、夜行性であり、人家の近くやハイキングなどでもめったに出会うことはありません。私も2回しか会ったことはありません。 今年の秋は木の実などが不作なのでしょう […]
2014年10月24日 / 最終更新日時 : 2014年10月24日 sue33seibitai 木のあれこれ もみじ 朝夕めっきり寒くなってきましたが、冬の準備はどうですか。ストーブや炬燵を出したり、衣替えは終わりましたか。 人間以外の動物は冬に備えて、冬毛になったり、体に脂肪を蓄えたり、また冬眠の準備のため活動を低下させたり、どんぐり […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 sue33seibitai 木のあれこれ きのこの話 きのこの美味しい季節になりましたね。 京都は松山が多く、近郷ものや丹波産の品質の良いマツタケが手に入り、秋の定番の土瓶蒸しやマツタケご飯は庶民の味でした。戦時中は京都の里山の林家はマツタケをリヤカーで売り歩いたという話も […]